高森まるごと収穫祭・熱中揚げパン2時間で500個完売!!

投稿者 放送委員 November 19, 2022

2022年11月19日(土曜日)は、まるごと収穫祭の当日!でした。 そして、なんと! 開店2時間で500個完売! しました!!!

みなさまありがとうございました!

まとめ動画をどうぞ!

前日の準備

今年のまるごと収穫祭は、前日に業者の方がテント設営と電気配線までやって設営して下さる形でした。
また、机や備品なども配って下さるので、特に出店する人たちは前日に行く必要は無かったのですが、なんとなくそわそわ

前日の様子

という訳で、ちょっとだけ会場を見に行ってみたりしました。何というか祭りの前の独特のそわそわ感が。 前日に持ち込んでも問題の無いもの(ポップや看板など)を持っていって、様子を見ました。

お願いをしておいたガス屋さんも搬入に来て下さっていて、直接ガスコンロの使い方(なんと!鋳鉄製だけれど、一般家庭用のコンロみたいに調節ができる)を教わったりしました。

当日の朝!

朝は7時から会場はオープンしてました。

朝霧に霞む会場

みんなで準備を開始します。

まず一番大切なのは安全対策!ということで、会場はアスファルト舗装の、普段は駐車場をやっている所です。そこでコンロと油を使うので、きちんと台を固定するところから。
ちゃんと安全を確保したら、そこからわーっと準備をしていきます。

準備中!

結構時間には余裕があるはず、ですが、やっぱり手際よくやらないと間に合わない。でもこう言う事になれている仲間も多くて、協力して進められました。

お試しでまずはふたつ

いよいよオープン!

オープン!

そして、9時30分ごろ、オープン!最初は「揚げパン販売開始しました~!」と声をかけた後は、なんと、まってましたと言わんばかりに一気に行列が!!

そこからは、あっという間!一度も列が途切れる事無く、次々と皆さんいらっしゃいます。

ブースに入って販売しているメンバーは8人。

  • 油の温度を確認しながら、パンを入れる人
  • タイマーと、揚げ具合を確認しながらパンをひっくり返して調節する人
  • 出てきたパンを注文に併せてきなこやココアのフレーバーをつける人
  • それをそれぞれ袋に入れて、製品にする人
  • 会計に併せて接客テーブルに持ってくる人
  • 接客・会計係

と言う感じで、役割分担をして一気に進めました。

味がいいのは間違い無いです!
きちんとしたレシピと高温のガス火でさっと揚げた揚げパンは、表面がサクサクで、冷めても美味しい!
それをその場でガスコンロを用意して、できたてあつあつのサクサクですからもっと美味しい、自信作です。

ですからそこは自信があったのですが、まさかのあっと言う間に完売!開店から2時間、まだ人手が本格化する前に完売しました!

完売!

一度お買い上げの後に、もう一度お土産に買いに来て下さるお客様や、売り切れ後も「補充はありますか?」と聞いて下さるお客様がいたりと、かなり好評でした。

大変でしたがその中でも充実感あがって楽しい一時でした😆

終わりに

早々と完売した後は、ゆっくり片付けながら、みんなで色々な話ができたのも楽しかったです。ざっくばらんにいろいろと馬鹿話をしたり、ちょっぴり真面目な話もをしたりしました。
差し入れにリンゴを頂いたり、周りに出店しているお店の五平餅やコーヒー、肉まんなんかを買ってきていただきつつ。

販売ももちろんですが、こうして楽しみながらやれるのが、一番、熱中小学校らしいのかなと!

準備は、今まで勉強したことを生かして、きちんと原価計算などをちゃんとやり、またブランディング、マーケティングなどを考えて準備を進めますが、当日は楽しく!
ある方が「他の人を喜ばせることが、自分たちのやりたい事!」っておっしゃっていましたが、まさにそんな感じで、楽しい時間を過ごさせていただきました。

ご来店いただいた皆様、もしかしたら買いに来たらもう売り切れていたという皆様も居たかも知れません。ありがとうございました。
また、ご一緒させていただいたプロジェクトのメンバーや、お手伝いいただいた信州たかもり熱中小学校の同級生のみなさんも、ありがとうございました!

お祭りは続くよ

私たちは昼の部だけの参加でしたが、お祭りは夜の部も続きました。 プロジェクションマッピングに、中学生による灯明や影絵、イルミネーション。

仕掛花火

新型コロナウイルス感染症で2年間開催できなかったお祭りですが、今年から実行委員会方式になり、色々と新しい事も取り入れられて、最後までじっくり楽しめるお祭りでした。

開催に関わったまるごと収穫祭実行委員の皆様、運営に協力していらっしゃるスタッフの皆様、ありがとうございました。